連載作品が完成
連載中の作品(春号)が完成しました~!
締め切り日より2週間前に完成するように、なんとか調整しました。
一息つく間もなく、次の号のデザインに入ります。
「締め切り日よりも2週間も早く??」って思われるかもしれませんが
なんて言っても、次の号までの締め切りが一番短いんです。
一日だって無駄にできないんです!
この貴重な時間を次の製作に当てます
もちろん、余裕で繰り上げたわけじゃありません!!
毎日細かく目標を設定して、確実にクリアしてきました。
「自分に甘えない!!」
この言葉を毎日思い出して緊張しながら過ごしてきました。
本当に、盆も正月もないんです(^^;)
去年は、仕事の進め方のコツがいまいちつかめず、
今振り返ると「怖いモノ知らずってこの事ね~」って感じます(笑)
去年の今頃はどの時期で、どの程度の進み具合だったのか、
すべて細かく手帳にメモしています。
わたしゃー
型ですが、こーゆーところは
型っぽくなります(笑)
このメモが "今年の自分" を助けてくれています。
その一方で、
去年と同じところではつまづかないように…
去年の自分よりは成長していたいし…と
おもいばかりが強くて、ただひたすら焦りまくっています。
デザインを決めたら迷っている暇さえないんです。
次の作品に入る今が一番不安…(^^;)
気が小さい自分にへこむ~(トホホ…)
********************************
■フェリシモさんで、藤田智子の作品キットが購入できます!!

(クリックで大きくなるよ)
「スウィーツ&フルーツポーチの会」
「スウィーツ小箱の会」
■本館はこちら
「tmk ニットルーム」藤田智子のニットルーム
********************************

締め切り日より2週間前に完成するように、なんとか調整しました。
一息つく間もなく、次の号のデザインに入ります。
「締め切り日よりも2週間も早く??」って思われるかもしれませんが
なんて言っても、次の号までの締め切りが一番短いんです。

一日だって無駄にできないんです!
この貴重な時間を次の製作に当てます

もちろん、余裕で繰り上げたわけじゃありません!!
毎日細かく目標を設定して、確実にクリアしてきました。
「自分に甘えない!!」
この言葉を毎日思い出して緊張しながら過ごしてきました。
本当に、盆も正月もないんです(^^;)
去年は、仕事の進め方のコツがいまいちつかめず、
今振り返ると「怖いモノ知らずってこの事ね~」って感じます(笑)
去年の今頃はどの時期で、どの程度の進み具合だったのか、
すべて細かく手帳にメモしています。
わたしゃー


このメモが "今年の自分" を助けてくれています。
その一方で、
去年と同じところではつまづかないように…
去年の自分よりは成長していたいし…と
おもいばかりが強くて、ただひたすら焦りまくっています。
デザインを決めたら迷っている暇さえないんです。
次の作品に入る今が一番不安…(^^;)
気が小さい自分にへこむ~(トホホ…)
********************************
■フェリシモさんで、藤田智子の作品キットが購入できます!!

(クリックで大きくなるよ)
「スウィーツ&フルーツポーチの会」
「スウィーツ小箱の会」
■本館はこちら
「tmk ニットルーム」藤田智子のニットルーム
********************************