フェリシモさんのキット
皆様こんにちは〜☆
今日もご訪問ありがとうございます!!
少しご無沙汰しておりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
青森もだいぶ雪解けが進んでおります(*´∇`*)
今週末(3/12)は、青森市のライブハウス「クォーター」にて、
ダンナさんのライブが開催されます。
なんやかんやで、去年の12月から毎月ライブをしているので、
私も何気に ”振り回され気味” です…(^^;)
ライブの日は、ダンナさんの部屋から楽器やマーシャル(アンプ)などが搬出され、部屋がガラーンとするので、
私はその隙を狙って大掃除します
普段は配線やら機材やらでゴチャゴチャしていて、どうやって掃除していいかもわからないので、完全放置です。
しばらくライブが無い状態になると、ダンナさんの部屋は悲惨な事になります…
さて、本題に入ります!
今期のフェリシモさんの「手づくりの本 クチュリエ 2016年春夏号」、
私のデザインしました
「イングリッシュガーデンのお花たち ブランケットの会」
引き続きお取り扱いして頂いております(^-^)

春夏用に撮影し直して頂きました(^-^)

とっても素敵です〜。
スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
フェリシモさんのキットにつきましては、いつお取り扱いが終了となるのか、
私にも不明なので気になる方は是非お早めに…。
以前、私がデザインしました
●スイーツ小箱の会
●スイーツ&フルーツポーチの会
こちらのキットも、完売となり終了しました。
私自身でも、個人的に自分のキットを注文してサンプルとして何点かずつは保管しているのですが、
お取り扱い終了後、私の所に直接「フェリシモさんの以前のキットが欲しい」というお問い合わせが時々あります。
在庫があるものにつきましては、私が購入した時と同じお値段でお譲りすることもあるのですが、
「スイーツ&フルーツポーチの会」につきましては、手元のサンプルもすべて無くなりました。
今期お取り扱い中の「イングリッシュガーデンのお花たち ブランケットの会」は、立体的なお花のモチーフがとても可愛いです。
それはそれはたくさんのお色を使用しており、これだけの毛糸の数を個人で集めるのだけでも大変だと思います。
キットならではのお楽しみだと思いますので、気になる方は是非フェリシモさんのウェブサイトにてご確認くださいませ〜(*´∇`*)
また、「アップルミンツ社」さんからは、ベストセレクションの本が発売されました。
私の作品も多数掲載されております。
これまでのミニチュア小物を集めたベスト版です。
こちらもよろしくお願いします。
キット販売中
<お寿司のペンシルトッパー>
(こちら在庫わずかです)
1セット 4000円 (毛糸の他、ビーズ、色鉛筆付き)


「たい焼きミトン」のキット
1セット…3,000円


ご希望の方はどうぞtmkニットルームのショップ部門こちら→★まで
********************************************************************************************
いつもご訪問ありがとうございます。
■本館はこちら
「tmk ニットルーム」藤田智子のニットルーム
私がデザインした作品が掲載しております本が続々発売されております。こちらもよろしくお願いします〜
「かぎ針で編む しあわせベビーシューズ」
「アニマル がま口 こもの」
「かぎ針編みのかわいいルームシューズ」
「ウチのネコちゃん」
使用糸の色番号に間違いがございました。
この場をお借りして訂正させていただきます。
96ページ(タルトのルームシューズ)
誤)D糸…黄緑 No.89
正)D糸…黄緑 No.33
でございます。申し訳ございません。よろしくお願いします。
********************************************************
講座開講中です

NHK青森文化センター
「心おどるスタイリッシュニット」
●第2.4水曜日 13時〜15時
●第2.4水曜日 18時30分〜20時30分
NHK青森文化センター
「ニット de フルーツ&スイーツ」
●第2.4金曜日 13時30分〜15時30分
「tmk ニットルーム」藤田智子のニットルーム
********************************
藤田智子デザイン@フェリシモさんのキット、よろしくお願いします


「イングリッシュガーデンのお花たち かぎ針編みのカラフルモチーフブランケットの会」
クリックで大きくなります↓


今日もご訪問ありがとうございます!!
少しご無沙汰しておりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
青森もだいぶ雪解けが進んでおります(*´∇`*)
今週末(3/12)は、青森市のライブハウス「クォーター」にて、
ダンナさんのライブが開催されます。
なんやかんやで、去年の12月から毎月ライブをしているので、
私も何気に ”振り回され気味” です…(^^;)
ライブの日は、ダンナさんの部屋から楽器やマーシャル(アンプ)などが搬出され、部屋がガラーンとするので、
私はその隙を狙って大掃除します

普段は配線やら機材やらでゴチャゴチャしていて、どうやって掃除していいかもわからないので、完全放置です。
しばらくライブが無い状態になると、ダンナさんの部屋は悲惨な事になります…

さて、本題に入ります!
今期のフェリシモさんの「手づくりの本 クチュリエ 2016年春夏号」、
私のデザインしました
「イングリッシュガーデンのお花たち ブランケットの会」
引き続きお取り扱いして頂いております(^-^)

春夏用に撮影し直して頂きました(^-^)

とっても素敵です〜。
スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
フェリシモさんのキットにつきましては、いつお取り扱いが終了となるのか、
私にも不明なので気になる方は是非お早めに…。
以前、私がデザインしました
●スイーツ小箱の会
●スイーツ&フルーツポーチの会
こちらのキットも、完売となり終了しました。
私自身でも、個人的に自分のキットを注文してサンプルとして何点かずつは保管しているのですが、
お取り扱い終了後、私の所に直接「フェリシモさんの以前のキットが欲しい」というお問い合わせが時々あります。
在庫があるものにつきましては、私が購入した時と同じお値段でお譲りすることもあるのですが、
「スイーツ&フルーツポーチの会」につきましては、手元のサンプルもすべて無くなりました。
今期お取り扱い中の「イングリッシュガーデンのお花たち ブランケットの会」は、立体的なお花のモチーフがとても可愛いです。
それはそれはたくさんのお色を使用しており、これだけの毛糸の数を個人で集めるのだけでも大変だと思います。
キットならではのお楽しみだと思いますので、気になる方は是非フェリシモさんのウェブサイトにてご確認くださいませ〜(*´∇`*)
また、「アップルミンツ社」さんからは、ベストセレクションの本が発売されました。
私の作品も多数掲載されております。
これまでのミニチュア小物を集めたベスト版です。
こちらもよろしくお願いします。
キット販売中
<お寿司のペンシルトッパー>
(こちら在庫わずかです)
1セット 4000円 (毛糸の他、ビーズ、色鉛筆付き)


「たい焼きミトン」のキット
1セット…3,000円


ご希望の方はどうぞtmkニットルームのショップ部門こちら→★まで
********************************************************************************************
いつもご訪問ありがとうございます。
■本館はこちら
「tmk ニットルーム」藤田智子のニットルーム
私がデザインした作品が掲載しております本が続々発売されております。こちらもよろしくお願いします〜
「かぎ針で編む しあわせベビーシューズ」
「アニマル がま口 こもの」
「かぎ針編みのかわいいルームシューズ」
「ウチのネコちゃん」
使用糸の色番号に間違いがございました。
この場をお借りして訂正させていただきます。
96ページ(タルトのルームシューズ)
誤)D糸…黄緑 No.89
正)D糸…黄緑 No.33
でございます。申し訳ございません。よろしくお願いします。
********************************************************
講座開講中です

NHK青森文化センター
「心おどるスタイリッシュニット」
●第2.4水曜日 13時〜15時
●第2.4水曜日 18時30分〜20時30分
NHK青森文化センター
「ニット de フルーツ&スイーツ」
●第2.4金曜日 13時30分〜15時30分
「tmk ニットルーム」藤田智子のニットルーム
********************************
藤田智子デザイン@フェリシモさんのキット、よろしくお願いします



「イングリッシュガーデンのお花たち かぎ針編みのカラフルモチーフブランケットの会」
クリックで大きくなります↓

